海外からの留学生と、留学する日本人の高校生の向けに「プロのアナウンサーに聞く~伝わる日本語のヒントと美しい日本語の話し方」という講演をさせて頂きました。

「 AFS外国人留学生向き講演 」として、海外からの留学生や留学する日本人の高校生の向けに「 プロのアナウンサーに聞く~伝わる日本語のヒントと、美しい日本語の話し方 」という講演をさせて頂きました。

ニュージーランド・モンゴル・マレーシア・台湾の留学生と、フィンランドとイタリアに留学予定の高校生。そしてデンマークから帰国した高校生、約20名が参加されました。

まずは、今、縁あって茨城県に来ている留学生に、茨城県出身の滝平二郎さんの素晴らしい切り絵を知ってもらいたくて「 花咲き山 」の朗読からスタート。

その後は、美しい日本語がテーマなので基本的なお話しの他に「 鼻濁音 」の出し方や「 正しいアクセント 」「 伝えるための文章の区切り方 」「 クリアな活舌と声の出し方 」など 日本語の面白さもわかるお話しをさせて頂きました。

驚いた事は、今回参加のみなさんは、「橋・箸・端」「 熱い・暑い・厚い」「 雨・飴 」などの細かいアクセントの違いがとても上手だった事。

また日本人でも、きれいに鼻濁音を出せなかったり、知らない人もいるのですが、外国の人の方が、鼻濁音も上手く使えていて、ちょっとビックリしました。素晴らしいです。

そしてアナウンサーとしてだけではなく、1人の母親として留学前の子供たちを応援したい気持ちがあり「 人とのコミュニケーションの大切さ 」「 感謝の気持ちを忘れない 」「 自分の夢の種を大切にする事 」などの大切なお話もお伝えしました。

講演の後は 生徒さん代表のモンゴルとニュージーランドの高校から花束を頂きました。ピンク色の素敵な花束、嬉しいです🌸

最後にスタッフの方が「 では、誰か感想をお願いします 」と促したところ、保護者のお母様がドキドキしている感じで、手を挙げられました。

そして「 これまで色々な事があって 色々な気持ちもあったのですが、今日の講演を聴いて、なんだか元気がでてきて・・・」と涙声になってしまわれたので、私の方が恐縮してしまい、つられて一緒に泣きそうになりました。

きっと、お子様の留学の事以外でも、何か個人的にご苦労やご心配な事も抱えていらっしゃったのかもしれません。でも、私の講演を聴いて、少しでも心が晴れて前向きな気持ちになれたなら、こんなに嬉しい事はありません。

講演終了後も、色々な子供達が話しかけてくれました。台湾の高校生は茗渓学園で学んでいるそうで、我が家の子供達の後輩なので 色々 最近の学校の様子なども懐かしく聞く事が出来ました。

ちなみに今回ご依頼を下さった「 公益社団法人AFS日本協会茨城つくば支部 」のAFSという団体は、世界約60か国にネットワークで運営されている非営利組織で 高校生の交換留学を主な活動とした、国際教育交流団体で、高校生交換留学制度としては最も歴史が古い団体です。

その中の1人、吉田慶子さんは娘の小学校時代からのママ友!今回も吉田さんからのご依頼でしたし、スタッフの皆様もとても熱心な、優しいボランティアメンバーなので私も応援しています。

留学中の海外の子供たちも、これから留学する日本人高校生の子供たちにも、日本語の良さや 美しさ・楽しさを再認識して頂く機会になってくれたら嬉しく思います。

素晴らしい機会を与えてくださった公益社団法人AFS日本協会の皆様、吉田さん、今回も本当にありがとうございました。とても楽しい時間になりました。少しでもお役に立てたら嬉しいです

( お写真は全て許可を頂きアップしています )

#ひらけポンキッキ8代目お姉さん

#フリーアナウンサー

#鈴木もえみ

#フリーアナウンサー鈴木もえみ

#司会

#ナレーション

#講演

#朗読

#AFS外国人留学生向き講演