7月も石岡朗読同好会で講師を務めさせて頂きました。

7月も石岡朗読同好会で講師を務めさせて頂きました。

生徒さん達の希望で11月に発表会をする事になったので、今月から各自、読みたい本を持っての勉強会になります。

今回は10名の生徒さんが朗読予定なのですが、みなさん、案外長い朗読を希望されているのですが、、、、、でもお客様がいての朗読会なので「聴きに来て下さる方の立場にたった作品と読み」と言うのも大事なポイント。

生徒さんの意欲はわかりますが、、あまり長い作品ではなく、みなさんには10分以内に構成して読んで頂くようご提案させて頂きました。

今回は絵本や、エッセイなどもありますが、なかなかストーリーがしっかりした作品も多く、どんな風になるのか楽しみです。

講師朗読も頑張らなくちゃ。

追伸★朗読講師の帰りに、石岡のお気に入りの和菓子工房:おじまさんで絶品「わらびもち」を買って帰る事も この季節の楽しみのひとつ。。ここのわらびもちは「珈琲・抹茶・マンゴー・ぶどう」などの種類もあるのですが、どれも素材が良いので、とても美味しい。

月に一回、石岡に行くので 色々な楽しみも見つけています(笑)

#ひらけポンキッキ8代目お姉さん

#フリーアナウンサー

#鈴木もえみ

#フリーアナウンサー鈴木もえみ

#司会

#ナレーション

#朗読

#朗読講師

#講演
#石岡朗読同好会

#石岡中央図書館

#大人向け朗読