遅い夏休みとして北海道を旅行しました ②札幌・函館

北海道旅行 3日目は、札幌。ここではお気に入りのお店「はちきょう」で、名物「つっこ飯」山盛りいくら丼をオーダー。「オイサー!オイサー!」の威勢の良い掛け声でパフォーマンスと共に、美味しいイクラの醤油漬けを山盛りにしてくれます。

4日目の函館旅行中は、中秋の名月の週だったので 満月と夜景のコラボをのんびりと眺めることが出来ました。夜景の煌めきに浮かぶ美しい満月・・・夢のような偶然に感激です。

そして函館では、楽しみにしていた大人気のご当地人気バーガー「ラッキーピエロ」と、函館しおラーメンを食べる事ができました。
「ラッキーピエロ」は、ハンバーガーは想像以上に美味しくて、びっくり!飲み物は函館で定番の「ガラナ」をチョイス。コスパも味も最強で、大人気なのは納得です。

翌日は、お洒落な赤レンガ倉庫の元町ベイアリア・外観が美しいモダンな洋館や、教会巡り・八幡坂などを散策。市電で移送も楽しかったです。

幕末に土方歳三さんが活躍した五稜郭も見学。やっぱり土方さんはカッコいい

五稜郭はタワーから見ると本当に、五角形がはっきり見えました。

5日目は函館の朝は名物・朝市見学からスタート。とにかく新鮮な雲丹・蟹・紅鮭・ほっけ・帆立などなどが、ずら~っと並んでいます。

どのお店も圧巻の品ぞろえ。。しかも「雲丹いくら丼」などの丼物もい~っぱい。ホテルで朝食を食べてきた事を後悔してしまうほどでした(笑)

その後、初めて北海道新幹線はやぶさ30号に乗りました。

世界最長の長さと深さの海底トンネル「青函トンネル」を通過体験。全長約54㎞・海底部約240mだそうですが、どうやって工事したのか、本当に凄いですね。

さて、快適な北海道旅行から つくバックしました。10月後半も 皆様と会えるイベントの司会が いくつもあります。
北海道では、たくさん充電したので またこれからも頑張りますねどうぞよろしくお願いいたします。

#ひらけポンキッキ8代目お姉さん
#フリーアナウンサー
#鈴木もえみ
#フリーアナウンサー鈴木もえみ
#司会
#ナレーション
#朗読
#講演